「第20回記念しまねの農村景観フォトコンテスト」入賞作品展・表彰式
趣旨説明
島根の農山村の現状や魅力を広くPRするため「第20回記念しまねの農村景観フォトコンテスト」を実施したところ、県内外244人の方から675点の応募がありました。
このたび、入賞作品31点の展示及び表彰式を松江市の島根県立美術館で行います。
なお、表彰式には、特別審査委員 佐野史郎さんの出席を予定しています。
1.入賞作品の展示
(1)展示期間 平成29年5月31日~平成29年
続きを読む
島根県立美術館 企画展「江戸の遊び絵づくし」
趣旨説明
江戸の「遊び絵」の世界へようこそ。本展では、浮世絵師の遊び心あふれる、さまざまな浮世絵をご覧いただけます。「寄せ絵」・「上下絵」・「有卦絵」・「文字絵」・「大小暦」・「判じ絵」・「地口絵」・「身振絵」・「影絵」・「鞘絵」・「仕掛絵」・「おもちゃ絵」・「釘絵」・「鯰絵」などなど、遊び絵を集め尽くした展覧会です。これらの絵を、江戸庶民がどんな風に使い、面白がり、驚き、頭をひねり、そして笑っ
続きを読む
島根県立石見美術館コレクション展「ふしぎな人々」
趣旨説明
日本では古来より、俗世間を離れた人や優れた詩歌人などが描かれてきましたが、中には風変りな姿かたちで表され、なぜこのように描かれるのか、不思議に思われる絵も数多くあります。今回の展示では、室町時代から昭和初期までに描かれた屏風2点、掛軸9点により、「ふしぎな人々」の表現を紹介します。
開催日時
2017年 5月 17日 から
2017年 6月 19日 まで
開催場所
続きを読む