![](http://www.nextshimane.com/wp-content/themes/nextshimane-2012/images/contents/title.gif)
![](http://www.nextshimane.com/wp-content/themes/nextshimane-2012/images/contents/t_event.gif)
島根県立美術館 企画展「江戸の遊び絵づくし」
趣旨説明
江戸の「遊び絵」の世界へようこそ。本展では、浮世絵師の遊び心あふれる、さまざまな浮世絵をご覧いただけます。「寄せ絵」・「上下絵」・「有卦絵」・「文字絵」・「大小暦」・「判じ絵」・「地口絵」・「身振絵」・「影絵」・「鞘絵」・「仕掛絵」・「おもちゃ絵」・「釘絵」・「鯰絵」などなど、遊び絵を集め尽くした展覧会です。これらの絵を、江戸庶民がどんな風に使い、面白がり、驚き、頭をひねり、そして笑っていたのか-そんなことが想像できる仕掛けもいっぱい!いつも江戸庶民の身近にあった“遊び”の造形世界を、どうぞお楽しみください。
開催日時
2017年 5月 19日 から
2017年 7月 3日 まで
開催場所
松江市袖師町1-5
島根県立美術館1階 企画展示室
参加費用
[一 般]1,000(800)円
[大 学 生 ]600(450)円
[小中高生]300(250)円
●()内は20名以上の団体料金
●小・中・高生の学校教育活動での観覧は無料
●身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、及びその付添の方は観覧無料
休館日
火曜日
URL(ホームページ)
http://www.shimane-art-museum.jp/exhibition/2017/05/025980.html
問い合わせ先
所属 島根県立美術館
電話 0852-55-4700
FAX 0852-55-4714
電子メール sam@pref.shimane.lg.jp